エビバディダンス

音ゲー、ポケモン、プログラミング等。ブログ名はBMSのある曲より。

beatmania IIDX INFINITAS環境

新型コロナウイルスの流行に伴い、自宅から出られない日々が続いていると思いますが、
そんなときこそビートマニアをするべきではないでしょうか。

昨年末に引っ越したついでにデスク周りを一新してINFINITAS環境をちゃんと整えたところ、
INFINITASがかなりまともに遊べるようになったので、色々メモとして残しておきます。

見た目としてはこんな感じになりました。 f:id:k_katasan:20200418120558j:plain:w500 f:id:k_katasan:20200418120602j:plain:w500

デスク一式

机はこちらを買いました。サンワダイレクト製で幅160cm×奥行き60cm。
机の上にコントローラーを置くため、奥行きは最低でもこれぐらい必要かなと思って選びました。 また、幅160cmあれば31.5インチモニタを2枚並べてもスペースにゆとりがあり快適です。

椅子はこれを買いました。
テレワークで毎日在宅していることもあり、良いやつを選んでいます。
エルゴヒューマンのメッシュは丈夫な上に蒸れないのでかなり良いです!

PC

当初組んだこちらの構成にグラボを足した感じです。

型名
CPU Intel Core i5-9600K
GPU MSI GeForce GTX 1650 AERO
HDD Western Digital 4TB
SSD SiliconPower 512GB
RAM CORSAIR DDR4 16GB×2

本当はグラボなしでやりたかったのですが、オンボードのDVI端子からWQHD(2560x1440)を出力できなかったため挿しました。
BMS(beatoraja)でのフレームレート(選曲画面)が約400→約960まで上がったり。

デュアルモニタにしないのであれば、Core i5オンボードGPU(Intel UHD Graphics 630)でも十分快適にプレイ可能です。 *1

コントローラ

コントローラについては、PHOENIX WANを買いました。 djdaojp.shop14.makeshop.jp

古いDAOコンだとINFINITASでの設定が面倒だったりしますが、PHOENIX WANは元々INFINITASに対応しているため、 判定のブレもなければ皿の無反応もないです。(スコアラーじゃないので、判定についてはエアプかもしれませんが・・・)

こちらをスイッチ0.49N、バネ20gの設定で使っています。

ディスプレイ

こちらの31.5インチ湾曲型モニタを買いました。 jp.msi.com

湾曲していますが、曲率半径は1500Rと大きめなので違和感は全く感じません。
また、個人的に色合いがかなり好みでした。

32インチ近くもあれば、ACとINFINITASを行ったり来たりしても判定に違和感がないのでおすすめです。
応答時間も短い(MPRTで1ms)ため、ちゃんとゲームになります。

設定など

ディスプレイの設定から、ターボモードを設定しました。(応答時間を最小にする)
また、PHOENIX WANはもちろんINFINITASモード(E1+E2+3鍵)にしました。

レーン設定はACとほぼ同じのまま使えています。参考までに自分の数字を書いておきます。

AC INFINITAS
緑数字 300 300
サドプラ 219 240
リフト 126 107

おわりに

お金はまあまあ掛かっている気がしますが、自宅でもビートマニアを楽しめるようになったのはかなり大きいです!

ちゃんと触って2ヶ月くらいですが、成果もいくつか出ています。

  • BLACK初ハード

  • FAXX初ハード

  • We're so happyリミ初エクハ

  • Rootageぶりの皆伝合格
    www.youtube.com

スコアもAC並に出るようになってきました。

結論として、31.5インチモニタ+PHOENIX WANは快適ということかなと思います!
皆さんもオウチマニア環境を構築してみてはいかがでしょうか?

*1:追記: DVI-Dデュアルリンクケーブルを使っていないだけでした。。でも、結局トリプルモニタになったのでグラボは買っておいてよかった。